セルフイメージとは?
ミリオネア・メンタリティについて前回学びました。
ここまで来ると本当に人生が変わってきたと錯覚を起こします。
というよりパワーが湧き上がってきます。平凡な中年オヤジでも
がんばれば何とかなるという事を実践で証明したい。
次はセルフイメージについて学んでいきます。
スペルはself-image 直訳では「自分自身に対する思い込み」
自分が誰であるのか、どのような人間なのかを自分自身で
思い込む事で「自分が素敵と思えば」セルフイメージも「素敵」
となる訳です。
セルフイメージが大事という話はよく聞きます。セルフイメージ
以上にはならないし、セルフイメージで生きているといっても過言でない
という事も聞きます。
ユダヤ人のセルフイメージはどんな感じでしょうか。
・人はセルフイメージを持って生きている
・幸せなセルフイメージは幸せな人を作る、逆もしかり
・セルフイメージが高ければ高いほど幸せ、成功、富を引き寄せる
・お金持ちになれると思う人はお金持ちになり、お金に縁がないと
思えば絶対にお金持ちになれない
・セルフイメージに人生が合っている
・多くの人は理想の状態をイメージ出来ていない。セルフイメージも悪い
・最高の自分をイメージして生きていくこと
最後にこんな事が
セルフイメージを持った時に現在の理想と現実のギャップに
不安な気持ちや恐れ、苛立ちを持つと思うが立ち向かわなければ
ならないという事
確かに素敵な自分をイメージするが成功者までの道のりは遠く
なかなかイメージしずらい、そんな時についつい苛立つと
思うが、立ち向かっていかなければならないという事
それにしてもセルフイメージってすごく大事です。